熱中症対策にも様々なカタチがある。
今日は猛暑でなく「激暑」になるとの予報だったので、予定していた
下草刈りをやめて、標高が高くて日陰の多い作業道刈りにした。
こんな日のために何カ所か残して置いているのだ。
お陰で41度を超えている県もあるなかで、汗をかくことなく一日を
快適に終えることが出来た。
お昼は、しぶきが巻き上げる落差100mほどある滝の前。
これが何よりのご馳走になる。
夏場は下草刈りなどの過酷な作業が多いが、たまにでもこんな一日が
あると上書きされていい日に変わる。
こうして体と気分を騙しながら夏場を乗り越えて行く知恵も必要なのだ。
大川村大平にある落差100mの銚子の滝
木の葉に遮られ残念ながら滝は見えない
